大地が謳う詩

 

 

 

第35話「交わらぬ瞳」

 

 

 

 

 

 

 戦いは、ラキオス軍の勝利に終わった。

 

 3方から街道に沿って進軍したエターナルミニオン達に対し、迎撃に出たラキオス軍は、必死の防衛戦の末、これを撃退する事に成功した。

 

 だが、その代償は、あまりにも大きかった。

 

 兵力配置の成功から人的被害は最小限に抑えられたものの、侵攻を受けた各都市の軍事施設は軒並み破壊され、国力は大幅に弱体化していた。特にエーテル変換施設の壊滅が痛く、王都へのエーテル供給率は急激に低下、生活レベルは一気に後退を来たした。

 

 それでも実質的な被害の無かった王都は、まだマシな方で、最終防衛ラインの一角で、エターナル2人の攻撃を受けたラセリオは街自体が壊滅。再建の目処はたたずに放置されている。また、同都市防衛に当たったヴァルキリーズも、メンバーの大半が傷を負い、暫くの間は組織的行動が取れなくなっていた。

 

 勝ったとは言え、ラキオスもまた、致命的な一撃を浴びてしまったのだ。

 

 激減した国力の中、それでもラキオス軍は決戦に向けた準備を進めざるを得なかった。

 

 

 

 執務室には、レスティーナを中心に数人の人間が集まっている。

 

軍部の人間が集まって、今後の作戦方針を模索しているのだ。

 

 激減した国力で、今後、どのような作戦方針を打ち立てていくのか、頭を悩ませる所だった。

 

「駄目だね。」

 

 疲れ切った調子で、ヨーティアが言った。

 

「各都市のエーテル変換施設、監視施設、防衛施設、通信施設、全部纏めて全滅だ。無事だったのは、王都とエルスサーオ、ラースの3地点だけだ。」

 

 ヨーティアは手にした棒で、各都市を差して行く。

 

 現在、大陸の西部から南部に掛けた一帯、具体的にはソーン・リーム、マロリガン、デオドガン、サーギオスの各地方は、敵の手に落ちていた。

 

 辛うじて勢力圏を保っているのは、ラキオス本土を含む、旧北方五国領のみ。これも、いつまで持ち堪える事ができるか、予断の許されぬ状況だった。

 

「取り合えず、破壊される前にストックしてたエーテル分が大量にあるから、暫くは枯渇する事は無いだろうけど、いずれはジリ貧だろうね。」

 

 ヨーティアは顔を顰める。

 

「建築士の皆が不眠不休で軍事施設を中心に再建を図っているが・・・さすがに全部は無理だ。特に、他はともかく、エーテル変換施設は絶望的だ。あれは、一朝一夕で造れるもんじゃないからねえ。」

 

 そう言うと、ヨーティアは溜息を吐く。

 

 他の皆も、一様に深刻な顔になる。技術部の責任者であるヨーティアの言葉は、リアルな重みとなって一同の肩にのしかかっていた。

 

「とにかく、」

 

 今度は、トキミが発言した。

 

「間も無く、2人のエターナルが援軍として来てくれます。それまで戦力を保持する事ができれば、辛うじて戦う体制が整います。それを持って、反撃に転じる事は可能でしょう。」

 

 トキミの言葉に釣られるように、一同は地図上の一点を見詰める。

 

 そこは、高い山脈の頂。

 

 一年中雪に囲まれた天然の要害。

 

 ソーン・リーム中立自治区。最奥部、首都キハノレ。

 

 ヨーティアやトキミが検証に検証を重ね、最もロウ・エターナルの本拠地である可能性が高いと判断した場所である。

 

 先のサーギオス帝国との戦いで、それまでロウ側の拠点であった旧サーギオス帝都は壊滅的な打撃を受け、その用を達せられなくなっている。

 

そこで目を付けたのが、キハノレであった。何よりキハノレには、この世界の核である第二位永遠神剣《再生》がある。恐らくテムオリンの目的は、全てのマナをこの《再生》に集めて砕き、持ってファンタズマゴリア崩壊を誘発させるつもりなのだ。

 

「判った。」

 

 コウインは頷いた。

 

「とにかく、戦力が整うまでは敵が侵攻して来る可能性の高いランサに兵力を集中して、防衛戦を展開する事にしよう。幸いにして、あそこの防衛施設は最優先で再建したからもう使えるはずだ。そんで、援軍が来たら巻き返しを、」

「無駄だな。」

 

 コウインの言葉を遮るように、冷たい声が室内を満たした。

 

 全員が声をしたほうに目を向ける。

 

 そこには壁に寄り掛かって、黒いロングコートに身を包んだ少年が腕組みをして、会議の進捗状況を見守っていた。

 

 ラセリオ防衛に成功した後ラキオス軍と合流を果たしたセツナはその後、トキミ同様客員将軍としての身分を与えられ、仮初とは言えラキオス軍籍を取り戻していた。

 

 皆、ネリー達から、この新たにやって来たエターナルの実力を聞いていた為、その人事自体には文句は出なかった。

 

 だがどういう訳か、セツナ自身はあまり積極的に意見を述べようとはせず、会議の場でも黙っている事が多かった。その為、このようにセツナが会議の場で発言する事は、事実上これが始めてと言ってよく、皆、一様に怪訝そうな顔でセツナを見た。

 

「・・・・・・何が、無駄なんだ?」

 

 ややあって、コウインが尋ねる。

 

 その口調は己の意見を否定されて苛立っていると言うよりも、このエターナルが、どのような策を提示してくるのか、興味が湧いているといった感じだ。

 

 それは他の皆も同様らしく、一様に視線はセツナに向けられている。

 

 その視線に導かれるまま、セツナは言葉を紡ぐ。

 

「この前の戦いでラキオスはエーテル変換施設のほとんどを破壊され、国力の大半を失った。と言う事は、現状では、このまま行けば遠からず枯渇してしまうだろう。」

「判っています。だからこそ、それを最小限に抑える為にも、南北交通の要衝であるランサを抑え、防衛戦を行うべきだと言っているのです。」

 

 そう言ったのは、参謀長であるセリアだった。

 

 そんなセリアに視線を向け、セツナは言った。

 

「それは、いつまでだ?」

「え?」

 

 主要な言葉を欠いた質問に、一同は一瞬呆けるが、すぐに意味が判ったセリアが答えた。

 

「ですから、援軍のエターナルが来るまで・・・」

「だから、それはいつなんだ?」

 

 セツナはあくまで淡々とした口調で話す。

 

1日後か? 1月後か? あるいは、1年後か? お前達はそれまで、防衛戦を続ける気なのか?」

 

 一同は黙り込む。

 

 その質問には、誰も応えられない。それを判っている人間は、今この場には1人も居ないのだ。

 

「いつ来るかも判らない援軍を当てに出来るほど、こちらは裕福な訳じゃないだろ。特に、今回の戦いでラセリオを失い、王都の防衛網にも穴が出来た。断言しても良いが、次に敵が、今回と同様の作戦を仕掛けてきたら、今度は防ぎ切れないぞ。」

「だからこそ、ランサに兵力を集中して・・・」

「こちらがランサに兵力を集中しても、敵も同じ事をやるだろう。ランサに兵力を集中し、それこそ前回を上回る量の兵力を叩き付けてくるはずだ。そうなったら、アウトだ。防衛線は抜かれ、後に残るのは無防備なラキオスの大地だけ。仮に防衛に成功したとしても、援軍が到着した時点で国力が底を突いていては意味が無いだろう。」

 

 セツナはザッと一同を見渡す。

 

 そして、言った。

 

「俺は、あくまで客将だ。作戦を決める立場には無い。だから、ひとつの提案として、献策させてもらう。」

 

 そう言うと、机の上に置いてある地図に歩み寄った。

 

 暫く、それを眺める。

 

 セツナにとってその地図は、とても見慣れた物である。

 

 参謀長時代、よく自分が議長役になって、この上で他の皆と意見を戦わせた物である。

 

 だが、今はそんな感傷はどうでも良い事である。

 

 セツナは地図上、やや南寄りの一点を差した。

 

 そこの地名、

 

「マロリガン。」

 

 セツナは告げた。

 

 大陸南西部、最大の都市にして、かつて、1人の男が、己の命を掛けて運命に挑んだ地。

 

「ここを、奪還する為に、全軍で攻勢を掛けるべきだと思う。」

 

 その言葉には、居並ぶ面々に動揺が走った。

 

 今この時期、戦力の整っていないこの時期に攻勢を主張するなど、正気とは思えなかった。

 

「馬鹿な!!」

 

 正規軍司令のエリオスが、身を乗り出した。

 

「彼我の戦力差をご存じ無いのですか。そんな作戦は無謀だ!!」

 

 大半の人間がエリオスと同じ意見なのだろう。皆、一様に頷くのが見える。

 

 だがそんな中で1人、興味有りげな瞳でセツナを見ている人物がいる。

 

「まあ待てよ。意見は最後まで聞いてみようぜ。」

 

 口を開いたのは、コウインだった。

 

 この中で、セツナの意見に好意的な目を向けているのはコウインだけだった。

 

 対するセツナはコウインに一瞥をくれると、再び地図に目を向けた。

 

「まず、こちらの現状。エーテル変換施設の大半が破壊され、復旧の見込みも立たず、エーテル供給率回復の見通しは立っていない。だが、」

 

 セツナはマロリガン一帯の地図を指した。

 

「敵がキハノレにマナを集中させる事を狙っているのなら、その中継点となるマロリガンの施設は、ほぼ無傷で残っている可能性が高い。」

 

 セツナは顔を上げて、ヨーティアを見た。

 

「完全に壊れた物を一から作り直すより、元々ある物を作り変えた方が遥かに容易に済む。違うか?」

「ん、確かにその通りだ。」

 

 そう言いながら、ヨーティアは手にした煙草に火をつけた。

 

 フウッと吐き出される煙を見ながら、今度はヨーティアの隣にいたイオが口を開いた。

 

「つまりセツナ様は、壊滅したラキオスの変換施設に替え、マロリガンの変換施設を奪回して、エーテル供給の回復を図ろうと言う訳ですか?」

「それだけじゃない。同国南部の穀倉地帯は、そのまま兵站線として使えるだろうから、ソーン・リームに侵攻する際に、マロリガンは後方補給基地として使える。ラキオスから直接補給線を繋ぐと言うやり方は、距離が長くなる上にダスカトロン砂漠を越えねばならない関係上、得策とは言えない。以上、この2点が、俺がマロリガンへの攻勢を具申する理由だ。」

 

 言い終えてセツナは、再び壁際まで下がった。

 

 それを見届けてから、一同は、案の是非を問い始めた。

 

 以後、セツナはまるで興味を無くしたかのように、会議の席上で発言する事は無かった。

 

 だが、そんな中でコウインだけは、面白そうな物を見る目で、セツナを見ていた。

 

 

 

 

 

 

「イタイイタイイタイイタイ、だから痛いってば〜!!」

 

 悲痛な叫びが、廊下に木霊している。

 

 と言うか、正直、煩い。

 

「うわ〜ん、助けて〜〜〜!!」

「はいはい、みっともなく騒がないの。」

 

 そう言いながら、白衣を着た女性はネリーの腕に、手際良く包帯を巻いていく。

 

 先のラセリオでの戦いでエターナルと対峙したネリーは、その全身に重傷を負い、ボロボロの状態で王都に護送されてきた。

 

 傷11つは決して深くは無いのだが、全身に無数に負った傷は、グリーンスピリットの回復魔法が追いつかず、暫くは絶対安静の状態が続いていた。

 

「う〜〜〜〜〜〜」

 

 涙目になりながら、ネリーは医師を睨む。

 

 緑色の髪と瞳をしたその医師は、元マロリガン軍のグリーンスピリットだった。元々戦闘の才能は少なかったものの、回復に特化した特性を持っていた為、マロリガン在籍の頃から、後方支援を任務とする事が多かった。その経験を買われ、ラキオス軍ではスピリットを看る事ができる医師として働いていた。

 

「ん〜?」

「どしたの先生?」

 

 ネリーのカルテを見ながら、僅かに眉を顰める先生を見て、ネリーは首をかしげた。

 

 しかし先生は、カルテから目を離そうとしない。

 

「・・・ふむ。」

 

 唸りながら、もう1度ネリーの腕を取ると、さすったり軽く捻ったりして反応を見る。

 

 暫くそうした後、再び考え込む。

 

「ねえ、どうしたの?」

「ああ、」

 

 先生は顔を上げて、ネリーを見た。

 

 その顔は相変わらず眉が顰められ、まるで難解な問題を解こうとしているかのようだった。

 

「聞くけどネリー、あなたも、例のエターナルと戦ったのよね。」

「うん、そうだよ。」

「ふむ・・・・・・」

 

 先生は徐に、机の端から別のカルテを2枚取り出した。

 

 それは、ネリーと同じくラセリオに戦いに参戦して重傷を負った、キョウコとウルカのカルテだった。

 

「おかしいなあ・・・・・・」

「何が?」

 

 相変わらず意味が判らず、ネリーも先生とは別の意味で首をかしげた。

 

「実はね、あなたの回復速度が他の2人と比べて、ちょっと異常に早いのよ。」

 

 3人の中で最も傷が深かったのはキョウコである。背中から斬られ、斬撃は内臓にまで達していた為、最優先で王都に護送され、約2日に渡る集中治療でようやく一命を取り留めたのだ。更に意識が回復したのはつい先日。戦列復帰は暫く無理と言う診断が下されていた。

 

 残る2人、ネリーとウルカだが、この2人は意識を保っていた為、初めから命に別状は無いとされていた。しかし、両者を比較した場合、ネリーの方が傷が深かった為、ネリーの治療が優先された。

 

 3者を比べた場合、ネリーの回復速度は明らかに異常だった。キョウコは前述した通りだし、一番軽傷だったウルカにしても、まだ全快の診断は下されていない。にも拘らずネリーの傷は、既にほとんどが塞がり、次の作戦行動には随伴できるだろうと言う診断が下されている。

 

 これは既に、個人差と言うレベルを超越していた。

 

「そんなの、当たり前だよ。」

「何か、心当たりがあるの?」

 

 先生は身を乗り出してくる。

 

 正直、何も判らないまま「原因不明」で片付けてしまうには、医者としてのプライドが許さなかった。

 

 しかし、

 

「だってネリーはくーるなんだよ。そんなの当たり前じゃん。」

 

 自信満々に全く無い胸を張る少女に、先生は脱力したように机に突っ伏した。

 

「どしたの、先生?」

「・・・・・・良いわね。悩みの種の無い人って。」

 

 そう言うと、机から顔を上げた。

 

「さて、それじゃあ、このまま行けば次の作戦に行けるのは、確実でしょう。」

「ほんと、やったぁ!!」

 

 はしゃぐように跳ねるネリー。

 

「こ〜ら、ただし無理をしない事が条件ですからね!!」

「は〜い、判ってま〜す。」

 

 そう言いながらも、ネリーは走って出て行こうとした。

 

 それを先生は、慌てて襟首を掴まえて止める。

 

「ネリー、あんまり言う事聞かないと、また注射打つわよ。」

「う・・・・・・」

 

 ネリーの顔は、一瞬で自分の髪よりも青くなる。

 

 注射はネリーにとって天敵だった。これまで何度、あの針付きの悪魔に泣かされた事か。

 

 スピリット隊で1、2位を争う問題児のネリーが、実は注射が苦手、と言う事実は、実はあまり知られていないが、知っている者には、こうしてからかわれる事が多かった。

 

 ちなみに大怪我をした時の付き添いで来た事がある為、セリアもこの事実を知っている。その為セリアは、あまりにもネリーの悪戯が酷い時は極上の笑顔で「先生に注射してもらいましょうか?」と言ってくる。大抵の場合、それで黙る。

 

「で、どうする、注射しましょうか? それも、一番大きい奴。」

 

ブンブンブンブンブンブン

 

 全力全速で首を横に振るネリー。さすがに、これには逆らえなかった。

 

 

 

「あ、危なかった。」

 

 溜息を突きつつ診察室を後にしたネリーは、今だに鳥肌の収まらない腕をさすりつつ、逃げるように早足で歩いていた。

 

 あの、針が皮膚に通る瞬間の、何ともいえぬ恐怖は、ネリーを際限無く苦しめる。アレに比べたら、戦場で敵と戦う事など、チャンバラの延長でしかなかった。

 

「でも、良かった。」

 

 ホッと溜息を吐いた。

 

 次の作戦に行けると言うのは、今のネリーにとっては何よりも嬉しい事だった。

 

 なぜなら、

 

「あ・・・・・・」

 

 足を止める。

 

 その視界を横切るように、黒い影が歩いていくのが見えた。

 

 その影を追うように、ネリーは自然と足を早める。

 

 別に、何がしたいという訳じゃない。

 

 聞きたい事なら山程ある。

 

 あなたは、誰なの?

 

 何で自分は、あなたを知っているの?

 

 自分はあなたの、何なの?

 

 質問は、後から後から湧いてくる。

 

 でも、いざ対面したのなら、

 

 何を聞けば良いのだろう?

 

 その想いが、ネリーの足を止める。

 

 その時、セツナに近付く影があった。

 

 

 

「よっ」

 

 庭を歩いていた時、突然肩を叩かれて振り返る。

 

 そこには、会議室から追ってきたのだろう、コウインが立っていた。

 

「何だ?」

「そう、邪険にすんなって。これから一緒に戦う仲だろ。」

 

 相当きつい顔をしていたのだろう。コウインはやや引き気味に苦笑を浮かべている。

 

 それに構わず、セツナは足を止めない。

 

 コウインはと言うと、セツナの横に並ぶと、何かを差し出してきた。

 

「吸うか?」

 

 差し出した物は、煙草だった。

 

 だが、セツナは首を横に振る。元々、煙草は吸わない。

 

 仕方なく、コウインは自分で1本取り出して火を点けた。

 

「あんたの作戦、」

 

 煙を吐き出しながら、言葉を紡ぐ。

 

「多分、あれで行く事になると思うぜ。」

「・・・そうか。」

 

 素っ気無く返した。

 

 セツナとしては、現状で最良と思った策を提示したまで。受けるか受けないかは、コウイン達の判断に委ねるしかない。無責任なようだが、客将と言う聊か曖昧な身分にいるセツナとしては、今はそれが限界だった。

 

 もっともセツナとしても、多分受け入れられるだろうと言う前提で提示した作戦だった。確かに無理はあるが、無理があるというなら、この既に追い詰められている状況そのものが既に無理な状況下にある。であるから、そこを更に打開するには、死中に活も必要となる訳である。

 

「ただな・・・」

 

 コウインは少し言い辛そうに、セツナを見る。

 

「少しばかり、こっちの方で修正を加える事になるかもしれないぜ。」

「構わん。総司令官はお前だ。俺は、その決定に従う。」

 

 そう言うとセツナは、足を早めて歩き出す。これ以上、長話をする気は無かった。

 

 だが、セツナにその気は無くとも、コウインの興味はまだ尽きてはいなかった。

 

「なあ、何でそんなに素っ気無いんだ?」

「・・・・・・・・・・・・」

 

 その言葉が、一瞬、セツナの心を捉えた。

 

 足を止めるセツナ。

 

 振り返りはしなかったが、その顔には軽い衝撃があった。

 

 僅かだがセツナの心の動揺を捉えたコウインは、ニヤッと笑みを浮かべた。

 

 確かにセツナは戻ってから今まで、出来る限り他人との接触を避け、以前の、皆と打ち解ける前のように、周囲に対して素っ気無い態度で過ごしていた。

 

 セツナは、恐ろしかった。

 

 「移ろいの迷宮」から戻ってきたセツナを、この世界の人間は誰1人として覚えてはいなかった。仲間も、主君も、皆。

 

 エターナルとなり、世界を離れれば、そこの住民からエターナルの記憶は失われる。

 

 そういう物だと言う事は、予め聞いて判っていた。

 

 覚悟もしていた。

 

 だが、実際にファンタズマゴリアに戻り、かつて剣を並べて戦った仲間達から初対面の挨拶をされる中で、その程度の知識や覚悟など、吹き飛んでしまった。

 

 そう、セツナは恐怖を感じていた。

 

 自分はエターナルである。ならば戦いを終え、再びこの世界を去れば、自分が大切に思う人達は、再び自分を忘れてしまうだろう。その事が、例えようも無く辛かった。

 

 だからセツナは決めた。必要以上に深入りするのはやめようと。悲しくなる前提条件、その第1段階を強制的に排除してしまえば、受けるダメージは最低限に抑えられる。

 

 それが、セツナの結論だった。

 

「なあ、お前、俺達に何か隠してるだろ?」

 

 確信的なコウインの口調に、思わず苦笑が漏れる。

 

 相変わらず、この男は侮れない。かつてのマロリガン戦の折、セツナですら翻弄してのけた戦略家は、洞察力においても優れていた。

 

 ユウトが情によって己の力を高めるタイプなら、コウインはまさしく、理によって相手の力を奪い去るタイプだ。

 

「・・・・・・別に。」

 

 ややあって、セツナは応えた。

 

「お前の気のせいだ。」

「へえ、じゃあ、そのコートの下に着ている物は何だ?」

 

 その瞬間、セツナは体の動きを止めた。

 

 このコートの下には、エトランジェ時代から愛用しているラキオス軍正式軍装を着用している。

 

 通常セツナは、どんなに寒くてもコートの前を閉めず、ラフに羽織っているが、今は疑われる事を避ける為に前を閉めて行動していた。だがコウインは、襟元から僅かに覗くデザイン等を見て感付いたのだ。

 

「それ、うちの軍服だよな。何でお前が着てるんだ?」

「・・・・・・・・・・・・」

「トキミに聞いたぜ。エターナルってのは、なっちまったら、一切の人間の記憶から消えちまうんだってな?」

 

 セツナは答えない。

 

 正直、今ほどコウインが味方で良かったと思った事は無かった。これがもし敵だったのなら、自分達の足元を脅かす存在に化けたかもしれない。

 

「て、事はだ、」

「お前には関係無い。」

 

 それだけ言うとセツナは、歩調を速めて歩き去った。

 

 対するコウインはと言うと、そんなセツナの背中を見て肩を竦めると、それ以上の追求は無意味と踏んだのか、セツナとは違う方向に歩き去った。

 

 2人が居なくなった事を確認してから、近くの木陰からひょっこり顔を出した者がいた。

 

 ネリーである。

 

 今の2人の会話は、全て聞いていた。

 

 全身に、震えが来るのを止められなくなる。

 

 言っている事は、理解した。

 

 ならば、この胸にある想いの正体は!?

 

 振り返る。

 

 既にそこに、黒衣の少年の背中は無かった。

 

 だがそれでもネリーは、万感の想いを込めて名を呼ぶ。

 

「セツナ様・・・・・・」

 

 その声は誰にも聞かれる事無く、常春の陽気の中に消えていった。

 

 

 

 

 

 

 周囲に、幾何学的な紋様を刻まれた壁が連なる。

 

 見た者に様々な印象を植え付けるそれは、まるで呪術的な物を連想させる。

 

 その空間に浮かぶように、いくつかの影が存在した。

 

「・・・・・・そうですか。メダリオが死に、敵に新たなエターナルが。」

「はっ、申し訳ありません。」

 

 タキオスは膝を突き、深々と頭を垂れた。

 

 彼の前には、1人の幼女が入る。

 

 外見にすれば、10代にすら届いていないかもしれない。白い法衣に白い帽子。手には杖が握られている。

 

 しかし、外見に惑わされてはならない事は、一見すれば判る。

 

 その小さな体から発せられる異常なまでの存在感と、声音から流れる、外見と掛け離れるほどの老成した雰囲気。この2つが、周囲の空気を圧しているのが判った。

 

 彼女こそ、現在のロウ・エターナルを実質的に主導している存在、

 

 永遠神剣第二位《秩序》の主にして《法皇》の名をその身に頂く者、テムオリンである。

 

「あなたのせいではありませんわタキオス。」

 

 そう言うとテムオリンは、ゆっくりと視線を巡らせる。

 

 その瞳は、壁際に立つ白い法衣を来た青年に向けられた。

 

「こうなったのはあなたの責任ですわよハーレイブ。あなたがあの邪魔者に手こずるから、このような事態になるのです。」

 

 既に、新たにラキオスに現れたエターナル、《黒衣の死神》セツナが、かつてラキオス軍で参謀長を務めていたエトランジェ《麒麟》のセツナと同一人物であると言う事は判っている。それだけに、何度もセツナと相対しながら、ついに仕留める事が出来なかったハーレイブの責任は重大と言えた。

 

 だが当のハーレイブはと言えば、テムオリンの追求を何処吹く風と言った感じに受け止めて、肩を竦めている。

 

「私の受けた依頼は、彼の足止めだったと思うのですが? だとしたら、別にあの程度でも問題は無かったでしょう?」

 

 確かに、ハーレイブはこれまで、セツナの行動を妨害し足止めする事で、ロウ側の作戦準備が整うまでの時間を稼いでいた。

 

 例えば、初めてハーレイブがセツナの前に姿を現した王都での騒動は、あまりのラキオス軍の進撃速度に、イースペリアでの作戦が追いつかないと判断し、セツナを王都に召還させる事でラキオス側の作戦の遅延を誘発した。マロリガンでの戦いの折、カチュアに命じてラキオス軍の側背を突かせ、一時的にラキオス軍の戦力を低下させている。また帝国戦が開戦してからも、サレ・スニルの戦いや帝都攻防戦に介入しセツナを牽制、動きを封じてセツナがシュンと戦うのを阻害し《世界》誕生までの時間を稼ぎ出した。

 

「お黙りなさい。言い繕った所で、あなたの失態が今日の事態を招いたのは疑いようの無い事実です。」

「そうは言いましても、駒1つを消費する事で相手の能力が測れたのです。ここは取り合えず、黒字と見るべきでは無いですか?」

 

 テムオリンの追求に対し、ハーレイブも怯まず言い返す。

 

 その時だった。

 

「あのさあ、どうでも良いから、早いとこ次の指示をくれないかい?」

 

 いかにも気だるそうな声が響いた。

 

 そこには緑色の露出度の高い服を着て、両目を眼帯で覆った女が立っている。

 

 さらにその脇には、全身を深い毛で覆い、ギョロリとした一つ目を持つ獣が宙に浮いている。いや、1つ目を持つと言うより、鍵爪を持ち、王冠を頂いた毛深い目玉が宙に浮いている。

 

《不浄》のミトセマールと《業火》のントゥシトラ。それぞれ三位の剣位を持つ《不浄》と《炎帝》と言う名の永遠神剣を持つ強大なエターナルである。

 

「どうせ、次の連中の動きは判ってんだろう?」

「フシュルゥゥゥゥゥゥ」

 

 ミトセマールの言葉に、ントゥシトラが同意だとばかりに唸る。

 

「ハーレイブ様、ここは、」

 

 アーネリアが小声で話す。

 

 その言葉に、ハーレイブは肩を竦めて口をつぐんだ。

 

 それを見て議論する事の虚しさを感じたのだろう。テムオリンも嘆息して先を続ける。

 

「・・・まあ、良いでしょう。確かにあなたの言う通り、出費よりも収支の方が大きかった事を考慮すれば、今回の作戦も無駄ではありませんでしたわ。」

 

 確かに《黒衣の死神》の存在はイレギュラーではある。しかし、その実力の底は見えた。いくら強いとは言え、所詮は産まれたてのエターナルだ。動きには幾らでも粗があるし、実力的にはタキオスにも及ばない。

 

「次の作戦には、タキオス、指揮はまたあなたが執りなさい。」

「ハッ」

 

 タキオスはスッと前に出て、テムオリンの前で頭を垂れた。

 

 その顔には、うっすらと笑みが浮かぶ。

 

 これで、再びあの男と戦う事が出来る。あの、死神の名を持つ少年と。

 

 戦闘狂としてのタキオスの精神が、否が上でも高揚する。

 

「副将としてミトセマールとントゥシトラ、あなた達が行きなさい。」

「あいよ。」

「フシュゥゥゥ。」

 

 ついに出撃とあって、2人のエターナルも嬉しそうに唸る。ントゥシトラに至っては、グルングルンと、空中で宙返りまでうっていた。

 

「敵は傘に掛かって攻めて来るでしょう。一網打尽にしておあげなさい。」

 

 そう告げると、テムオリンは手にした《秩序》をシャランと鳴らす。

 

 《法皇》テムオリン、数千年の長きを生きる老獪なるエターナルは、まるで板状でゲームをするが如く、着実にラキオスを追い詰めようとしていた。

 

 

 

 結局、セツナの出した案が、そのまま通る事はなかった。

 

 勿論、このまま座してジリ貧を待つような愚をラキオス軍上層部が選択する事はなかったが、それでも、全軍でマロリガン領に攻め込むと言う作戦案は、敵の方が多勢であり、別ルートから本国を突かれる可能性があると言う意見が出たため、改定を迫られた。

 

 そこで、少数精鋭のコマンド部隊を編成、一気に旧マロリガン首都を開放し、エーテル変換施設を、残ったラキオス領の物と繋ぐと言う作戦が成された。

 

 その作戦に参加するのは、まず、土地勘があるという理由から総司令官であるコウインが直接指揮に当たる。次いで、セツナ、トキミの両エターナルが別働戦力として参加、部隊の側面を固める。更に、参謀長のセリア、ヴァルキリーズから傷の癒えたネリー、シアー、ヘリオン、それにルル。その他、各部隊より、オルファ、ファーレーン、ニムントール。そして、旧マロリガンスピリットより「天空の稲妻」部隊から精鋭5名が選出され、総勢16名の部隊を持って、マロリガン奪還部隊とする。

 

 残ったスピリットは、副隊長エスペリアの指揮の下ランサに展開、万が一エターナル達の再侵攻があった場合に備える事となった。

 

 マロリガン陥落以後、同地の情報は一切入ってきていない。どの程度の兵力がいるのか判らない以上、いかに精鋭とは言え、16名と言う戦力はいかにも少ないと言わざるを得ない。しかしそれでもこれは、現在のラキオス軍が出せる最大限の戦力と言えた。

 

 ランサを出たコマンド部隊はスレギトまで進軍すると、そこからデオドガン方面に進路を取り、南部から大回りするルートを取る。

 

 街道都市ガルガリンを避け、最南端の街ヒエレン・シレタ近辺で休息を取り、夜陰を待って行動を開始、旧マロリガン首都へと接近を開始した。

 

 

 

 大陸南西部最大の都市だと言うのに、そこに生活の火は無い。無理も無かろう、エターナル侵攻の際に、大都市は最優先攻撃目標にされると予想されたので、ラキオス正規軍が全面的に支援し、全力で撤収作業に当たった。

 

 今、あの都市に人はいない。

 

 今は、この世界にとっての異質な存在が巣食っている筈だ。

 

 コマンド部隊は5つの部隊に分かれ行動する事になる。その際、仮に他の部隊が聞きに陥ったとしても、救援には行かない。目的はあくまで、エーテル変換施設の制圧にある。脇目も振らず、目的の場所を目指す事になる。

 

 エーテル変換施設は旧大統領府に隣接している。初めに突入した部隊が施設制圧を行い、他の部隊はその援護に当たると言うのが、作戦の骨子だった。

 

 部隊編成は、以下の通りとなる。

 

第1部隊 コウイン、マロリガンスピリット2名。

 

第2部隊、セリア、ルル、ヘリオン。

 

第3部隊 トキミ、オルファリル、マロリガンスピリット1名。

 

第4部隊 セツナ、ネリー、シアー。

 

第5部隊 ファーレーン、ニムントール、マロリガンスピリット2名。

 

 各部隊は都市を包囲するように配置、深夜零時を待って突入する手筈となった。その間、都市内に何らかの動きがあれば、作戦失敗と判断し、部隊毎に速やかに撤退、ランサにて合流を図る事となった。

 

 

 

『腐れ縁・・・・・・だな。』

 

 そう心の中で呟くと、そっと溜息を吐いた。

 

 暗がりと言う事もあり、その光景は後ろから追随する2人には気取られていないようだ。

 

 少数精鋭は良い。元々全軍で突入するって言う意見自体に無理があるのだから。ここは、コウイン達の判断の方が正しかったと言うべきだろう。

 

 部隊単位での突入。これも別に構わない。そもそも大人数でゾロゾロ押しかければ、それこそ良い的だ。

 

 問題なのは、自分とチームを組むのがこの2人。特にネリーだと言う事だ。

 

 一体、これは何の因果だ? それとも、彼女を裏切った報いだとでも言うのだろうか?

 

 セツナはチラッと、ネリーに目を向けてみる。

 

 対してネリーは、セツナから視線を僅かにそらしている。

 

 こちらに戻ってから、セツナに対するネリーの態度は一貫してよそよそしい。僅かでも視線が合えばすぐに逸らすし、セツナが部屋に入っていけば、逃げるように出て行く。

 

 もしかしたら、ネリーの中にセツナの記憶が残っているのでは無いかと期待してみる。

 

 しかし、万にひとつもそんな事は有り得ないだろう。どう言う事情にせよ、ネリーがセツナの事を覚えているなど有り得ない。

 

 と、視線に気付いたのだろう、ネリーがセツナと目を合わせた。

 

「・・・・・・・・・・・・」

 

 蒼き月光に映える、少女。別れた時と寸分違わぬ出で立ちで、そこに立つ。

 

 愛おしいと言う気持ちは、今も変わらない。いや、むしろ、裏切ってしまったと言う罪悪感が、そこに拍車を掛ける。

 

 できるなら今すぐ、抱きしめたい。

 

 お前は俺の彼女だと、言ってやりたい。

 

 だが、今の自分にそれはできない。

 

 その資格は、ネリーを裏切った時点で失っている。

 

 その時、袖がクイッと引かれた。

 

 振り返ると、少し不安そうな顔をしたシアーが、袖を引いている。

 

「・・・どうした?」

「・・・・・・時間。」

 

 ポツリと言うシアー。

 

 そこで、慌てて時間を確認する。

 

 午前零時の突入時間から、若干遅れている。

 

「チッ」

 

 それと判るくらい、大きく舌打ちする。

 

 いくら望まない状況に放り込まれたとは言え、あまりにも気を散らしすぎていたようだ。

 

「よし、行くぞ2人とも。」

 

 セツナの言葉に2人は頷く。

 

 それを受けてセツナは、肩越しに《絆》を1本抜くと、先頭に立って音も無く駆け出した。

 

 

 

 寝静まった旧マロリガン首都の中を、16の影が駆けて行く。

 

 街の詳細は、予めコウイン達に聞いていた為、特に迷う事も無く、スムーズに進む事ができた。

 

 目指すは街の中心、官庁街にある旧大統領府。ここに隣接するエーテル変換施設を奪還するのだ。それでこの作戦は完了。マロリガン領と、そこに蓄積された膨大な量のマナがラキオスの物となる。

 

 作戦は順調に進行、潜入を果たした各部隊は、夜の街を駆け抜け、一気に中心街に歩を進める。

 

 今のところ大した妨害も無く、交戦も確認されなかった。

 

 一見、ラキオス軍の作戦は順調に進んでいるように見える。

 

 だが、

 

『・・・・・・何だ、これは?』

 

 ネリーとシアーを従えて駆けながら、セツナは自身の中に疑問が湧くのを抑えられなかった。

 

『なぜ、敵が出てこない?』

 

 そう、あまりにも順調すぎるのだ。

 

 奇襲が効を奏したとも考えられるが、ここまで妨害が無い事など、有り得ない。

 

『まずい・・・』

 

 長い戦場生活で培われた直感が告げる。これは罠だと。

 

 ここに来るまで妨害が無かった事を考えれば、恐らくこちらが大統領府に着いた時点で敵に包囲されてしまうだろう。

 

『神剣通信で・・・いや、駄目だ。』

 

 神剣通信を使って撤退を促す事はできるが、ここで下手に行動を変化させれば、罠が感付かれた事を察知した敵は、その時点で行動を開始して、こちらを各個撃破しに掛かるだろう。それは、何としても避けたい。

 

 取り得る手段はただ1つ。早急に他の部隊と合流し、相互支援が可能な状態にして、速やかに撤退するのだ。

 

 焦りに背中を押されるように、セツナは駆ける足を早める。

 

 背後の2人も、遅れまいとそれに追随する。

 

 やがて、その視界の中に大統領府が見えてきた。

 

 かつて、マロリガンとの決戦の折に一度尋ねているセツナにとって、久々の邂逅と言える。

 

 その大統領府の門の前に、数人の人影が見えた。

 

「コウイン!!」

 

 その姿を見付けて、駆け寄る。

 

「拙いぞ。多分、敵に読まれてる。」

「ああ、同感だ。」

 

 答えるコウインの声にも、焦りが感じられる。彼も、ここに来るまでに敵が居なかった事から、セツナと同じ結論に達していたのだろう。

 

 既にこの場には2人の他に、セリアとファーレーンの隊が到着している。残りはトキミの隊だけだ。

 

「とにかく、作戦は失敗だ。トキミ達の到着を待って、撤退を・・・」

「いや・・・」

 

 セツナの言葉を遮るように、コウインは口を開いた。

 

「どうやら、もう遅いみたいだぜ。」

 

 そう言うと、肩に担いでいた《因果》を取る。

 

 その視線の先には、こちらに向かって走ってくるトキミ達の姿がある。

 

 更にその背後を塞ぐように、複数の影が蠢いているのが見えた。

 

「クッ!?」

 

 とっさに前に出て《絆》を構えるセツナ。

 

 更に、左右の通りからも気配が広がり、ラキオス軍を包囲するような体制を取る。

 

「駄目、完全に囲まれてるわ。」

 

 自身も神剣を構えながら、セリアが報告する。

 

 通りに姿を見せている影だけでも相当な数だ。更に、建物の中や裏路地からも気配を感じる。

 

 してやられた。敵は完全にこちらの動きを読み切り、万全の体制で待ち伏せしていたのだ。

 

 その影の中から、一際大柄な男が出てくるのを、セツナは認めた。

 

 男は手にした大剣をゆっくりと持ち上げ、構える。

 

 対してセツナも、《絆》を片手正眼に構えて、切っ先を男に向ける。

 

「・・・見逃してくれると、ありがたいんだが?」

「下らん冗談だな。」

 

 地に響くような声で、タキオスは告げた。

 

 

 

第35話「交わらぬ視線」