「ん〜……」

 

 

 

 

俺は部屋を右へ左へと落ち着きなく歩いていた。

ベッドの上にはメルフィーが瞑想中。

 

 

 

 

「そろそろだな……」

「はい……ケイタさん」

「でも、いーんだな?無事な保障はないぜ?」

「……ここで一生を暮らすより、遥かにいいですよ」

「よし」

 

 

 

 

 

やっぱり、俺の人を見る目は間違ってなかった。

絶対に、この人は死んじゃいけない。

 

―――後の世のためにも

 

 

 

 

 

 

スパンスパァアァンッ!!

 

 

 

 

 

合図の花火が打ち上げられた。

それが、一世一代の賭けの始まりの合図。

 

 

 

 

 

「よっしゃいくぜメルフィー!どうせソーマとかが張ってるんだ!一気に抜けるぜ!!」

「はいっ!!」

 

 

 

 

 

 

俺はドアを蹴り開けて、バッグからスモークボムを取り出して放った。

ぷしゅん、と音がして大量の煙が吐き出される。

 

だが、俺たちはあえて、窓を突き破って外へ出る。

空中でメルフィーを抱っこし、地面に着地すると同時に降ろして、2人で走り出す。

 

 

 

 

 

 

「リレルラエルへ行ってもどうせ法皇の壁で待ち伏せされる!樹海近くに、わずかな山脈の切れ目がある!そこを突っ切って砂漠に出るぞ!!」

「はい!でも、砂漠に出たあとはどうするんですか?」

「そこで仲間が待ってるんだ!合流して、マロリガンに隠れる」

「わかりました!」

 

 

 

 

 

俺たちは足を速めて逃げ出す。

ソーマたちに知られれば、おそらく30分程度で準備は整うだろう。

 

それまでに、キュリアと合流したい。

 

 

 

 

 

「でも、どうしてパニックを起こしてしまったんです?」

「え?」

「黙って出て行った方が、バレないんじゃ?」

「バ〜カ、俺はずっと見張られてたんだよ。黙って出て行っても、逆に冷静に対処される」

「見張られてた?」

「そ。全く、信用ないぜ」

「でも」

「?」

 

 

 

 

 

クスクス笑うメルフィーを見た。

その笑顔がすごく可愛くて、つい息を呑んでしまった。

 

 

 

 

 

「実際、2人で逃げてるじゃないですか」

「……はは、確かにね!」

 

 

 

 

 

俺たちは城を囲む壁を越え、町を越え、樹海へと足を踏み入れた。

鬱蒼とした木々が、昼だというのに真夜中のような景色を魅せる。

 

まるで、不思議の国に迷い込んだ感じだ。

 

 

 

 

 

 

「ここが樹海……えっと」

「あの、適当に進んでいたら迷ってしまうんじゃ……?」

「あぁ、平気。仲間に目印つけてもらってあるから」

「え?」

 

 

 

 

 

 

木々に、赤い丸が描かれていた。

たぶん、木の実を潰して作った絵の具だろう。

さすがはキュリア。

プロだね、やることが。

 

 

 

 

 

 

「……あの、ケイタさんのお仲間って、一体………」

「敵だと非常に困るけど、味方だとすっげー心強い」

 

 

 

 

 

なんたってプロ。

怖いくらい冷静だし、頼りになる。

それに、今は俺が死なれるとなんか困るらしいし。

 

 

 

 

 

 

「はぁ……男性ですか?」

「ん?あぁ、女、女。ま〜、ちょびっと問題あっけどな。綺麗な子だよ」

 

 

 

 

 

 

あの電磁ムチさえなければ、ね。

まー、この世界にいたら、そのうち電源切れるんだろうけど。

 

そんなこんなで、目印を頼りに樹海を抜ける。

 

 

 

 

 

 

「ふ〜……陽の光だぜ〜」

「はい……あ、あれ……あの人じゃないですか?」

「ん?」

 

 

 

 

 

【お〜い!ケイタ〜!こっちだよ〜!!】

 

 

 

 

 

 

キュリアが大手を振ってこっちに走ってきた。

メルフィーがほっとした表情を見せる。

 

 

 

 

 

 

 

「……」

 

 

 

 

 

 

 

カノンに手をかけたまま、動かない。

なんだか……妙だ。

キュリアって……こんなヤツじゃない。

 

あと一歩で間合い、そこでキュリアの顔が変わった。

 

 

 

 

 

「伏せろメルフィー!!」

「え!?」

 

 

 

 

 

ダバッ!!

 

俺たちは砂へと突っ込んだ。

突然キュリアが剣を取り出し、俺たちを切り裂こうとした。

 

 

 

 

 

「……ソーマ!出て来い!!わかってんだよ!!」

【……全く、バカなエトランジェですねぇ……】

 

 

 

 

 

案外早く返事がきた。

キュリアだったヤツは、姿を戻して青スピリットになっている。

相変わらず、気配も生気もない。

 

 

 

 

 

「あれほど警告したのでしょう?バカなことは考えるな、とねぇ」

「ふっ……そいつは悪かったな。するな、といわれればしたくなる性分なんだ」

 

 

 

 

ソーマとにらみ合う。

キュリアの姿を真似できたということは、キュリアを知っていた……つまりは、捕まった可能性が高い。

だけど、まぁ……アイツのことだ、すぐに戻ってきてくれる。

 

 

 

 

 

「お行きなさい我が妖精たち。愚かな醜いエトランジェを殺すのです」

「チッ……!メルフィー!援護頼む!!」

「え!?わ、私魔法なんて……!」

「メルフィーならできる!!お互い、まだここで死ぬわけにはいかないだろ!メシフィアに会うために!!!」

「……!はい!!我が宝剣よ、求めに答えてその力を――――」

 

 

 

 

 

俺はカノンを抜いた。

今度は、悠人に言ったことを俺が実践する番!!

この力で、俺は何ができる!?

 

 

 

―――考えろ!!

 

―――あの人なら………どうする!?

 

 

 

 

 

「おや……考え事ですか。随分と余裕がおありなのですねぇ、エトランジェは」

「黙ってろソーマ!!」

 

 

 

 

 

性格はともかく、軍師としてはソーマは一流だ。

実際、強い戦力を築き上げているし、それをまとめ、指揮する能力もある。

だが、そこにこそ……穴があるはず!

 

 

 

 

 

「はぁあぁッ!!!下がれ妖精!!タイブレイク・フィールド!!!」

 

 

 

 

 

 

頭のイメージをそのままカノンに流す。

それで、あとはカノンが現実に起こしてくれる!

イメージをなるべく明確に、正確にカノンへと流し込む!!

 

 

 

ズバァッ!!!

 

低い音がその場に響き渡り、地面に紫に光る魔法陣が展開された。

その光は、その場の特定の相手の時を壊し、止めてしまう―――タイムブレイク・フィールド。

その光が妖精たちに絡み、動きを停止させた。

 

 

 

 

 

「な、なんだこれは!?」

「はぁッ!はぁ……っ!!!」

 

 

 

 

 

慣れないオーラフォトン展開で、あっという間に息が上がる。

だが、今はこれくらいしかできない。

 

殺さず、どうやって切り抜ける!?

この、悲しい妖精たちを相手に!

 

 

 

 

 

 

「はぁっ!!はぁっ………!!」

 

 

 

 

 

顔から汗が吹き出る。

あっというまに血が頭にのぼって、ボーッとしてきた。

カノンを握る力が弱まる。

 

 

 

 

 

「ふふ……あなたにしてはよくやりました。でもねぇ……奥の手は最後まで隠しておくものですよ」

「なに……っ?」

 

 

 

 

 

ザパンッ!!

 

カノンを地面から引き抜いて、敵の攻撃をかわす!

その攻撃は、真後ろからやってきた。

 

一体、誰が!?

全員スピリットは止めたはずなのに!!

 

 

 

 

 

 

「………!!」

「さぁ、いきなさい……【シルビア】」

「ハイ……ソーマサマ」

「!!シルビア!!」

 

 

 

 

 

ザッ!

ザッ!!

 

 

勢い良く踏み込まれ、勢いに押されて後退する。

その勢い、太刀に迷いがない。

いつか出会った……あのシルビアだ。

 

 

 

 

 

「シルビア!やめろ!!」

「コロス……ケス……ケイタ!」

「くっ、クソッ!!!」

「ケイタさん!援護します!!」

「やめろ!!シルビアには手を出すな!!あっちの止まってるヤツらを狙え!!」

「はい!!」

 

 

 

 

 

未だにタイムブレイク・フィールドは形成されたままだ。

このままでは、シルビアを止めるどころか、殺されてしまう。

 

あっちの妖精たちをなんとかしてもらわないと、一気に数で押されて負けてしまう。

 

 

 

 

 

 

―――命を燃やす業火

 

―――今ここで燃え上がれ!!

 

 

 

 

 

「リオリスフレイムッ!!」

 

 

 

 

 

爆炎が巻き起こり、周囲の空は真っ赤に燃える。

轟音と共に衝撃波が起こり、タイムブレイク・フィールドが破壊され、そこにいた妖精たちはみんな倒れていた。

 

 

 

 

 

「あとはシルビア……!」

「シネ」

「くっ!!」

 

 

 

 

絶え間なく続く金属音。

それだけシルビアの剣劇が早く、かわしきれないで傷も増えていく。

このままでは、いずれやられてしまうだろう。

 

 

 

 

 

「シルビア!どうしてだよ!?なんでソーマの言うとおりにするんだ!?」

「メイレイ……ソレダケ!!」

「ウソだ!!笑って、冗談言って、そのときのお前は今より生き生きしてただろ!?本当は戦いたくないんだろ!?その気持ちを、なんで忘れるんだよ!?」

「キエロ……」

「俺は覚えてるぞ!!お前がどういうヤツだったか!!ソーマみてーなクズの言うこと聞いて、お前何が楽しいんだよ!?」

「タノシイ………」

「お前生きてんだろ!?だったら!!もっと自分が楽しいことをしなよ!!その権利がお前にはあるのに!!」

 

 

 

 

 

 

「ふっ……何をバカなことを。彼女は妖精、それだけですよ」

「黙れソーマ!!妖精だからって!なんで楽しくしてちゃいけない!?そんなの、誰が決めた!?」

「だから言ったでしょう?それが常識なのだ、と」

「うるせぇ!!だったらそんな常識いらねぇよ!!みんなが楽しく生きられねぇ世界の常識なんて!!」

「1人でそれを叫んで何かできますかねぇ?」

 

 

 

 

 

ソーマはあくまで余裕の顔を崩さない。

それを見て、俺も余裕の顔になれた。

 

あんな弱虫が強気でいられるなら、俺だってやってやれないことはない!

 

 

 

 

 

「俺を空想家だとか思うかもしれねーよ。でも、言い出さなきゃ何も変わらないんだ。それが考えとして世の中に広がるためには、言わなくちゃいけねーんだよ」

「誰も賛同してはくれませんよ?」

「やってみせるさ」

「なに……?」

「どうせお前みたいな小さい人にはわかんないかもしれないけど、人は【やれます、やります、やってみせます】を言えなくちゃいけない時があるんだ」

「………」

「賛同してくれないなら、賛同させてみせる!そのためにも、まずはお前みたいな人を屈服させなきゃな、ソーマ!」

「ふっ……シルビア相手に手こずる貴方が、私を?笑わしてくれますねぇ」

 

 

 

 

 

シルビアは、最初ほどの勢いを失っていた。

それに気づかないソーマは、よほど今動揺しているらしい。

 

 

 

 

 

「シルビア……」

「コロス……てった?シネ……」

「え……今なんて言った?」

「なんで私を置いていった……?」

「!!」

 

 

 

 

その声だけは、あのシルビアだった。

笑って、冗談言って、そんな時のシルビア。

 

 

 

 

「!危ないケイタさん!!」

「え!?」

「!!」

【シネェ!!】

 

 

 

 

 

もう動けないはずの妖精たちが、一斉に襲い掛かってきた。

背後を突かれ、顔だけ振り向いた時には、もう剣先が喉元にまで迫っていて――――!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「………?」

「う…あ………」

「!!シルビア!?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔を両腕で庇った俺が見たのは、槍、剣、双剣の突き抜けたシルビアの姿。

あまりにむざんな光景に、一瞬目を疑う。

 

 

 

 

「お、い……シルビア!?」

「ケイタ……置いて………ないで………」

「!!」

「どこ……?キエタ……?ケイタ………」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シルビアの手が、俺を求めて宙を彷徨い続ける。

俺が、一瞬手を触れただけ………その瞬間だった。

 

 

 

 

「いた………」

「シルビア!」

「いた……ケイタが……」

「だ、だめだ……消えるな………」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん軽くなっていくシルビアの体。

髪、指、体の先端からどんどん金色のマナへと変わっていく………。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「なんで俺なんか庇ったんだよ!?お前は……っ!お前は生きてくれていればよかったのに!!!」

「私の……ため、に……泣くのか……?」

「っ!」

「――――ありがとう………」

「ぅ、ぁ……!?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シルビアの顔が、金色のマナへと変わって宙へ浮かび、まるで存在しなかったかのように消える。

持っていた神剣は地面に落ち、むなしいぱさっ!という音を立てた。

 

手には血もなく、今の一瞬が現実だったかさえ疑う時間………

 

シルビアは目の前にいて、俺を庇って、それを認めたくない。

だから、余計妄想に思えた。

 

 

だけど、砂の上に横たわる、主を失った神剣と……カノンの悲しい感情が、現実のものだと認めざるを得ない。

 

 

 

 

 

「くそっ……くそぉッ!!!」

「だから言ったんですよ……結局、それがあなたの限界でしたね」

「ソーマぁッ!!!」

「行きなさいようせ……うがぁあぁっ!!!」

「!?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突然ソーマが倒れた。

倒れた背後から、見知った顔が現れる………。

 

 

 

 

 

「なにやってるの!?逃げるわよ!!」

「………」

「ケイタさん!!逃げましょう!?」

「………」

「ケイタ!!腐ってんじゃないわよ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガッ!と乱暴につかまれ、キュリアに引きずられる形で俺はその場を去った。

いつまでも、軽くなった両手を見ながら、シルビアの顔を思いながら………