「なんだこれ・・・」

{酷いわね・・・}

 

拠点の門に、傷だらけのエターナルが倒れていた。

その数が尋常ではない。軽く40人はいるだろう。

 

「どうした?」

 

俺はそのうちの一人に話しかける。

 

 

「おま・・・えは?」

「新しいエターナルだ。誰にやられた?」

「わか・・・らん。反エターナルだと思うが・・・」

「そっか。じゃぁ少し寝てな。傷に触るぜ」

 

 

俺はそのままそいつを寝かせた。

 

 

「・・・ネレイ。相手の強さは?」

{かなりのものね。ラクセルと同等・・・いや、もう少し上くらい}

「じゃぁ平気だな。サクッと助けにいきましょうか」

 

 

俺は拠点の中に走って行く!

ヒカリとカナリア・・・二人の反応が中にある。

頼む・・・死なないでくれよ・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ぐあ・・・っ!!!」

 

ラクセルは傷つき倒れる。

 

「くそっ・・・!まだっ!!」

「無駄だ」

 

その男は姿を消した。

 

「どこに・・・ぐあっ!!!」

 

突然ラクセルの体が吹き飛ぶ!

壁に激突して、事切れたかのように動かなくなる。

 

「弱いな・・・。所詮この程度か」

「ラクセルッ!!」

 

ヒカリが駆け寄る。

致命傷は負っていないが、意識はない。

 

「まさか、リーダーが踊り出てくるなんてね」

 

カナリアは切っ先を喉もとに向ける。

が、そこに敵はいなかった。

 

「っ!」

 

突如目の前に現れ、首を締め上げてきた!

一気に空気が抜け、頭に霞みがかかる。

 

 

「どうした?シンを倒した英雄もこの程度か?」

「倒したのは・・・私じゃな・・・いっ・・・!」

「はァ?」

 

 

ギリギリと首が締まって行く。

カナリアの目がとろんと落ちて行く・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『知りたいか?シンを倒したヤツを』

 

 

「!?誰だ!!」

 

全く・・・せっかちだな。

俺は仕方なく姿を見せる。

 

「誰だとは随分なご挨拶だな」

「まだザコが残っていたのか・・・」

 

カチン!

人をいきなりザコ呼ばわりか。

 

 

「ネレイ、わかってんな?実力バレないようにリミッターつけとけ」

{了解。そうね・・・あの程度の敵なら総合能力1/4リミッターでいいかしら?}

「それでいい」

 

 

俺とネレイの会話を聞いていたのか、カナリアの首を締めながら、男は睨みつけて来た。

 

「俺の実力を知らないんだな。手加減・・・?そうか、ならすぐ殺してやる」

 

全く・・・せっかくヒカリとカナリアに会えたのに、これじゃちっとも挨拶できないや。

 

 

「ネレイ、やるぞ」

{ええ。1分で終わらせてね?そうじゃないと体にだるさが残るのよ}

「心配すんな。30秒でたくさん」

 

「ナメやがって・・・!!でやァアァッッ!!!!」

 

 

男が切りかかって来た。

 

パスッ!

 

俺は人差し指と中指だけでそれを受け止めた。

 

「ネレイユニット召喚ッ!!!」

 

左手に小さなネレイが出て来た。

それを、剣を受け止められて驚いている男に撃ち込む!

 

ボガァァアァァッッ!!!

 

「グァァァァッッ!!!?」

 

男は簡単に吹き飛んでいく!

男は足で壁をけって、こっちに向かって来た!

 

(・・・・・・・)

 

俺は目を閉じて集中する。

・・・・・・・

・・・・・・

・・・・・

・・・・

・・・

・・

 

ピキィッッ!!!

 

「見えた・・・っ!!!」

 

 

突然まわりの空気に電撃が走る!

その瞬間、男の攻撃を完全に見切った。

 

俺は体をかがめて、突き出して突進してきた男の剣をかわして懐に入る。

 

 

「ネレイユニット!!一撃ッッ!!!」

 

 

右手に小さなネレイを召喚して、下から男のアゴを撃ち抜く!!

男はそれだけで力が抜けたようで、そのまま無様に打ち上げられる。

 

 

「二撃目ッッ!!全てを撃ちぬく水の聖ッッ!!ネレイストライクッッ!!!

 

 

俺の手から20本を越える水色の矢が飛んで行く!

ズガガガガガッッ!!!!

男に次々と刺さっては爆発していく!

 

 

「三撃ッッ!!これで終わり!!吹きすさべ風の聖、荒れ狂え水の聖!ネレイブラストッ!!!

 

 

俺の右手に鋭い尖剣が宿る!

その青い光を放つ剣を男に突き刺した!

 

 

「ぐおおおああァッッ!!!!」

 

 

男の体の中から竜巻が発生して、その男の体をズタズタに引き裂いた!

あっという間に消えて行く男・・・。

 

 

「俺の名前は水の聖者アスナだ。覚えときな・・・って無理か。よし、キッカリ30秒。全く、弱いくせに」

{全くね。まァきっかり30秒で倒せるのはアスナしかいないでしょうけど}

「さァてと・・・」

 

 

『よくもリーダーをォォッッ!!!』

『集中攻撃だ!!油断するなよっ!?』

 

 

リーダーの従者らしきヤツらが一斉に襲いかかってくる!

ビギィッッ!!!

また空間が割れるような音がした。

その瞬間、敵の動きが頭に流れ込んでくる!

 

 

「何人でこようとッッ!!!でやぁあぁぁッッ!!!」

 

キンッ!ザバァァアァッッ!!!

 

一番速いヤツの剣を軽く流して切り裂く。

その間に目を閉じて残りのヤツの位置を頭で覚える。

 

(十時の方向距離15、三時の方向距離20、6時の方向距離25!)

 

俺は右手にネレイユニットを召喚した。

 

「うあぁあぁぁッッッ!!!!」

 

バシッ!!

ネレイユニットをそのまま地面に撃ち込む!

 

ズシャァアァァッッ!!!

 

『ぐあぁぁあぁッッ!!?』

『な、なぜだ・・・!?』

『っは・・・!』

 

地面から突き出た氷の槍が三人をくし刺しにした。

まともに声も発せず、真っ二つになり消えていく・・・。

 

 

「っはぁ・・・疲れた」

{ねェ、あんまりビキビキやってるとニュー○イプだと思われるわよ?}

「だったら、1/4リミッターつけても発動する先読み能力を封印してくれ。そうすりゃ俺もそうはならないから」

{イヤよ。本来の能力を抑えつけるとだるいもの}

「・・・そうかい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺は唖然としている二人に振り向いた。

 

「アスナ・・・?」

「え・・・?」

 

そこには、驚いた顔をしたヒカリとカナリア。

なんだか・・・変だ。

 

「あれ・・・?」

 

 

覚えてる・・・のか?

 

ウソだ。

そんなバカな・・・。

 

 

「アスナ・・・アスナだよね!?」

 

ダダダッ・・・!

バシッ!!

 

俺はヒカリを抱きとめる。

ラクセルが無残に捨てられたが気にしない。

その温かさに、視界が滲む。

 

「ホントに・・・覚えてるのか?俺を」

 

「ひどいですよ・・・っ!アスナ!勝手に消えて!」

 

「カナリアまで・・・?ははっ・・・一体どうなって・・・!?」

 

 

嬉しくて嬉しくてたまらない。

そう思った時には・・・涙が溢れ出していた。

 

 

「おかえり・・・なさいっ!」

 

 

カナリアもパスッとよりかかってきた。

俺はしっかりと受け止める。

髪を撫でながら、強く強く抱きしめる。

 

 

「ホントに・・・!」

 

 

嬉しい・・・。

俺はエターナルになる時、何も失わなかった。

忘れられることが、こんなに辛いなんて思わなかった。

 

でも・・・

一番覚えていてほしい二人が、ちゃんと覚えていてくれて・・・俺の傍にいる。

 

それが、ホントに・・・嬉しい!

 

 

 

「ヒカリ・・・カナリアッ!!好きだ・・ホント・・・大好きだよお前ら・・・っ!」

 

俺は強く強く抱きしめた。

2度とこぼさないように・・・。

離れないように・・・。

 

 

「アスナ・・・もう、二度と勝手に消えないで。そんなことされて、残された私たちはどうすればいいのよ!?」

 

「ごめん・・・」

 

 

「辛かったんだから・・・っ!カナリアしか覚えてなくて・・・

もしかして、本当に幻影だったんじゃないかって・・・スッゴク恐かった・・・!恐かったんだから・・・っ!!」

 

 

「アスナ・・・約束して。もう、二度とあんなことはしないって。自分が犠牲になって世界を救うなんて・・・

そんなこと、誰もしてほしくないんだから。だったら、世界が消えた方がマシなんだから・・・っ!」

 

 

「約束するよ。ヒカリ、カナリア・・・っ!」

 

 

 

 

 

3人の想いが叶う時・・・再び時は動き出す。

それは、静かだけど大きな出来事。

 

かけがいのない想いが重要なのは、それが大事だからだけじゃない。

それが、全ての根源になるからなんだ。

 

 

シン・・・俺もお前と同じだったかもしれない。

こんな大切な想いに今まで気づいてなかったんだから。

 

ははっ・・・俺もまだまだってことだな。

 

 

でも・・・俺はもう大丈夫だ。

一緒に歩んでくれる人がいる。

一緒に笑って、泣いて、悲しんで、幸せを感じてくれる人がいる。

 

 

「いこう!カナリア、ヒカリッ!」

 

「うんっ!」

「はい!!」

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

 

 

 

――――そして・・・

 

「ほいっと」

 

俺はまた一本神剣を回収した。

 

「全くな・・・」

 

ローガスめ・・・。

俺は、俺が永遠神剣に好かれやすいのを理由に、永遠神剣回収をやらされていた。

あちこちの世界をまわり、神剣を仲間に引き入れる。

この仕事を初めてから記念すべき100本目だ。

といっても、上位永遠神剣を全て集めて、そしてみんなでエターナルを辞めるためなのだからしょうがない。

 

――何が記念だ・・・けっ。

 

「結構辛いぜ・・・」

 

{何を言ってるんだか}

 

 

「神剣を回収するっつっても、場合によっちゃぁ一週間かかったりするんだぜ?

ホント辛いよ・・・しかも、隣にいるのは口うるさい神剣だけ・・・あぁ、色気がねぇ華がねぇやる気がでねぇ」

 

 

{うるっさいわねっ!!}

 

あのペンダント・・・。

コイツのおかげで俺は救われたのは確かなのだが・・・まさかこんなうるさいとは思わなかった。

 

{聞こえてるわよ}

「そりゃ聞かせてるからな」

{なんですって!?}

 

俺はネレイの声を無視して洞窟から出る。

 

「あ・・・」

{・・・}

 

洞窟を出ると、そこには大きな桜があった。

あまりの大きさに圧倒される・・・。

 

(・・・あれ?)

 

「ネレイ、俺が入った時、ここに桜なんてあったか?」

{あるわけないでしょ?私が出したんだもの}

「え・・・?なるほど・・・」

 

水聖が・・・か。

変な能力だよな。桜を作り出すなんて。

実際は明確な意志があるもの以外の、水に関する物全てを操ることができるらしいが。

その主たる物が植物。天気だって、なんだっていじれる。

そこらへんはさすがネレイとでも言うべきか・・・。

 

「でも・・・」

 

 

綺麗だ・・・。

大きな大きな桜の木から、つぎつぎと絶え間なく散る薄いピンクの花びら。

この空間全てが桜色で染まってしまったかのような・・・。

 

 

{少しはやる気出た?}

「・・・うん。サンキューな、ネレイ」

{どういたしまして!}

 

 

なんだか温かい気持ちがネレイから流れてくる。

いや・・・これは俺の気持ちかもしれないけど。

 

ローガス達が俺を覚えていなくて・・・すごく寂しかった。

でも、コイツのおかげでこうして生きていられた。

だから、感謝してる。

だから・・・俺はみんなと元の関係を作るまでがんばれた。

 

 

あと何十本かで全世界の上位永遠神剣が集まる。

 

 

そうすれば・・・

その管理者に選ばれた俺とローガスが永遠に蓋の開かない世界へと行き、そこで永遠に上位永遠神剣を管理する。

 

ヒカリとカナリアは・・・言わずもがなついてくるんだろうけど。

それはみんなもなぜか認めてくれてる。

 

そして・・・

その時、エターナルは全ての世界からいなくなる。

まさか、俺が倒したのが反エターナルのリーダーとは思わなかった。

だって・・・弱かったし。

 

 

「んじゃ・・・ヒカリとカナリアのトコへ帰るか。デートの約束してるしな」

{相変わらずベタベタよね}

 

 

なぜか俺のことをおぼえていた二人。

今となっては、とても大事な二人。

 

「まぁ・・・ね。3人でずっと一緒に生きるって約束したからな」

 

それも・・・フォルクやネレイ、スフィア・・・ついでにまぁ、シンも入れておこう。

それらの犠牲があったから・・・。

だから・・・精一杯生きてみるか。

 

目の前の問題を一つ一つ一生懸命に解いていって・・・な。

 

 

 

{ラ〜、ラ〜ララ〜、ララララ〜、ラ〜ララ〜、ララ〜、ラララ〜、ララララ、ラ、ララ、ラ〜}

 

突然あの歌を歌い出すネレイ。

っていうか・・・

 

「オイ・・・いつのまにそれを」

{へへ〜、うまい?うまいよね〜?}

「俺教えた覚えがないんだけど」

{勝手に覚えたの。いい曲だよね〜?歌詞が探り出せなかったけど}

 

「・・・人の心を勝手に探るな」

{いいじゃない。さ、さっさと帰ろ?}

 

スパァアァアアンッ!!!

 

突然桜の花びらが一斉に散った。

 

 

「・・・驚くから、このやり方でなんでも消すのやめてくれない?」

{いいからいいから。いつまでも浸ってると、デートの時間に間に合わなくなっちゃうぞ〜?}

「わかったわかった。んじゃ、いくか!」

 

 

俺は門を開いた。

その中に飛び込む・・・。

桜舞う季節に始まり、桜舞う季節に終わりを告げたDispute(抗争)

いや、後者は季節じゃないな。

この戦いでオレ達は一体何を得たというのだろう?

 

――――わからない。

 

でも、きっと生きていればいつかわかる。

あの戦いはこれをえるためだったんだって・・・。

 

ピキイッ!!

新しい世界へと俺は足を踏み入れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで・・・その後のエターナル。

 

 

『運命のローガス』

今もリーダーとして、エターナルの中心として働いている。

反乱エターナルを沈めたあとの、エターナル運動(エターナルをやめること)について行動を開始している。

 

「ねぇアスナ、また一人キミに恨みを持った女性がきたんだけど・・・一つ貸しにしておくね?」

「ぐっ・・・コノヤロ」

 

 

『明王のラクセル』

優秀な補佐官として重鎮エターナルの世話をしている。

というのは仮の姿で、誰が何を考えているかをローガスに伝えるための、諜報部員みたいなものをやっている。

 

「アスナ、その女だけはやめたほうがいい。既に目をつけられている女性だ。むやみに争いを起こしたくないだろ?」

「なぜアイツの事をお前が・・・」

 

 

『伝令使テムオリン』

反乱エターナルを沈めるために、あちこちの世界に散った仲間を繋ぐ伝令をしている。

テムオリンのおかげで異世界同士でも連携が可能になったため、反乱エターナルが消えたのは彼女のおかげと言ってもいい。

 

「アスナさ〜ん、面白い世界見付けたんだけど、一緒にいこうよぉ」

「だぁから肩車させるな!お前浮いてるんだから意味ないだろ!?」

「いく?いくよね?」

「うんうん!いくから!だから降りて!恥ずかしい!」

 

 

『洗礼のユウト、時詠のトキミ、永遠のアセリア、聖緑のエスペリア、再生のオルファ、深遠の翼ウルカ、紫電のキョウコ』

永遠抗争において最も活躍した部隊と称され、英雄としてヨイショされている。

今までのように騒がしくもしっかりと仕事をしている・・・らしい。

ババァ・・・いや、トキミの能力と、ユウトの洗礼のおかげでこの部隊はかなり重要視されている。

今日もどこかで暴れているのだろう。

・・・主に痴話喧嘩で。

 

「ユウトはぁ〜、あの晩もトキミの部屋でぇ〜」

「てめっ!アスナッ!!」

 

ビギビギ・・・!

 

「待てみんな!誤解だ!」

「そのあとぉ〜、トキミの部屋からガサガサ音がしてぇ〜、きゃっ♪その後はとても・・・」

「アスナ・・・ッ!後で覚えてろぉぉぉ!!」

 

 

『栄光のヒカリ、背光のカナリア』

今まで以上に仲良くなった二人。その絆は神剣を持ってしても断ち切れない。

今は反乱エターナルにメチャクチャにされずに済んだ世界の見回りと、

俺がローガスの所へ行くまでに蓋をした世界を見回っているそうだ。

 

「アスナアスナ!なんでも女グセが治る温泉があるんだって!」

「今度の休暇にいきましょう」

「え゛?イヤだよそんなおぞましい温泉なんか」

「問答無用だよ♪」

「せっかくの機会ですから、しっかりと治してもらわないと」

「べ、別に女の一人や二人、男の甲斐性・・・」

「えぇい♪」

「ダメよヒカリッ!笑顔で神剣抜いちゃ」

「・・・わかりました」

「神剣がなくても強いのに、アスナって本当に優しいね!」

「えぇ」

「カナリアも剣抜いてたクセに・・・」

 

 

『ユウキ、折れぬ想いユウナ』

人目をはばからずいちゃつくようになった二人。甘ったるくてムカムカする。

あまりに二人が幸せそうな顔をするので怒れないのだが。

そして今はユウキがリーダー修業中、それにいつもくっついているユウナ。

もう、二人揃うと無敵といった感じだ。

 

・・・二人でリーダーになっちゃえば?

 

「ユ・ウ・キ!は〜い、ア〜ンして♪」

「あ〜ん☆」

 

「・・・なんすか?俺に見せ付けてるんだな?そうなんだそうかそうか」

 

「イヤだなぁ、ただの昼飯だよ♪」

「そうそう。アスナもピリピリしないでこれ食べれば?」

 

ポイッとにぼし袋を投げ渡された。

中に手を突っ込むと一匹しか・・・。

「うがぁぁあぁあぁっ!!!」